logo

logo

メールマガジン・新着情報一覧

  1. TOP
  2. メールマガジン・新着情報一覧
  3. E-0112. WinWerth ワーク分離機能 — AK.T

2021.08.25

E-0112. WinWerth ワーク分離機能 — AK.T

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
WinWerth ワーク分離機能
 
発行:エスオーエル株式会社
https://www.sol-j.co.jp/
 
連載「測定の新常識!?SOLがお伝えするノウハウ!」
2021年8月25日号 VOL.112

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
X線CTスキャンによる精密測定やアプリケーション開発情報などをテーマに、
無料にてメールマガジンを配信いたしております。
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
 
 
こんにちは。営業技術の田井野です。


コロナが収まるどころか、猛威を振るっていますね。

特に子供の感染が拡大しているとのこと。
我が家にも小学生と保育園児が居るので、
いつ波が襲ってくるのか、戦々恐々としています。

重症化を防ぐワクチン接種、先日やっと予約が出来ました。

年齢制限で自治体経由では予約開始も未定の状態なので、
個人病院のキャンセル枠を申し込みました。

予約してもキャンセルされる方が結構居るようなので、
早く打ちたい方は、キャンセル枠を検討してみるのも良いかもしれません。

副反応が怖いですが、感染して重症化するよりは良いかな、と前向きに
考えて、接種してこようと思います。



さて、本題です。
今回は、「WinWerth ワーク分離機能」をご紹介したいと思います。


スキャン対象が量産品で全数検査が必要な場合など、効率を上げるため
複数個まとめてスキャンをすることがあるかと思います。

その場合、全てのワークが1つのスキャンデータに集約されますので、
各々解析するには、データをワーク毎に分離する必要があります。


ワークの分離、WinWerthの標準機能で通常実施する場合、
XY、YZ、ZX平面上で領域選択によるデータ切り取り機能を用いて実施します。

各平面上で形状が分かれている場合はまだ分離し易いのですが、
重なっている場合、ワーク間の距離が近い場合は調整が必要になり、
少々、厄介です。
ワーク数が多ければ多いほど、手間は増えます。

効率化のために同時スキャンしたのに、
ワーク分離に時間が掛かってしまっては本末転倒です。


ここでご紹介したいのが、ワーク分離機能です。
ワーク同士が孤立していれば、容易に個々のデータに分離することができます。


操作は簡単、WinWerthにて3D表示された個々のワーク上に、
マウスクリックにより点を打つのみ、です。

打点を基準に孤立したワークの位置を把握、分離し、
打点順で紐づけられた個々のワークデータを出力することができます。


オプション機能にはなりますが、ランダム配置で複数同時スキャンする方には、
是非ご検討頂きたい機能です。作業効率が各段にUPするかと思います!


以上、今回は、「WinWerth ワーク分離機能」をご紹介致しました。


それでは、今日はこの辺で。
最後までお付き合い頂き、有難うございました。


--
A.T

一覧に戻る

お問い合わせ Contact

048-441-1133

お問合せフォーム