logo

logo

メールマガジン・新着情報一覧

  1. TOP
  2. メールマガジン・新着情報一覧
  3. D-0118. エックス線作業主任者 — FN

2016.10.26

D-0118. エックス線作業主任者 — FN

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 
 
エックス線作業主任者 
 
発行:エスオーエル株式会社 
https://www.sol-j.co.jp/ 
 
連載「知って得する干渉計測定技術!」 
2016年10月26日号 VOL.118 
 
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 
干渉計による精密測定やアプリケーション開発情報などをテーマに、 
無料にてメールマガジンを配信いたしております。 
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 
 
 
 
皆様こんにちは、営業技術グループの並木です。 
10月もあと数日で終わりますね。10月前半は暖かかった(暑かった?) 
のに、後半になると急に寒くなりましたね。まだ、布団を外に干して 
いないため、使うわけにもいかず、、、寝る時に寒いです(-_-;) 
 
3連休も体調が悪かったりと、週末にお出かけできなかったので、 
11月は沢山遊びたいと思います!週末は晴れるように祈りましょう! 
 
 
今回のテーマはエックス線作業主任者のお話です。 
9月末に試験があり、受けてきました。午前に2時間、午後に2時間の 
試験でした。内容は、下記4つです。 
①エックス線の管理に関する知識 
②関係法令 
③エックス線の測定に関する知識 
④エックス線の整体に与える影響にかんする知識 
 
まずは本でさらっと読んで、そこから暗記して、何回も見ているうちに 
内容が頭の中に入ってくるという感じです。まずは覚えないとそこで 
試合終了です。 
 
①ではエックス線の発生や、エックス線そのものに関することや、 
物質の相互作用や、管理区域についての内容が問われます。 
 
私たちは装置納入時に、エックス線漏えい検査を実施しております。 
電離放射線障害防止規則の第三条(管理区域の明示等)に基づいた 
管理区域を説明しており、装置の外壁にて漏洩X線量を測定します。 
 
3ヶ月間の実効線量を計算します。測定によって得られた1cm線量当量を 
実効線量とみなし、1週間 = 40時間、3ヶ月 = 13週間 で見積ります。 
測定値が0.1[μSv/h]であったとすると、 
 
0.1 [μSv/h] × 40 [h/週] × 13 [週/3ヶ月]   
=0.052 [mSv/3ヶ月] 以下 
 
となりますので、装置外部には3ヶ月間に 1.3mSv を超える区域は 
存在しないことになります。 
 
このようにしてエックス線漏えい検査を実施します。 
 
②では管理区域や被ばく限度に関することや、自動警報装置に関しての 
内容が、③では放射線検出器に関する内容が、④では被ばくによる人体 
への影響に関しての内容が含まれています。 
 
とにかく覚えることがたくさんです。 
エックス線を扱う上で、正しい知識が必要であるので、本を読んで 
勉強できたのは良かったと思います。 
 
エックス線を使用している方は一度は、エックス線作業主任者の本を 
読んでみてはいかがでしょうか?ほほーん!!となるかもしれません。 
 
本日はここまで!!! 
いつも最後まで弊社メールマガジンを読んでくださった方々 
本当にありがとうございます! 
 
以上、営業技術の並木でしたm(_ _)m     ●また来月●

一覧に戻る

お問い合わせ Contact

048-441-1133

お問合せフォーム