logo

logo

メールマガジン・新着情報一覧

  1. TOP
  2. メールマガジン・新着情報一覧
  3. H-0001.パーティクル対策方法のご紹介

2025.09.19

H-0001.パーティクル対策方法のご紹介

◆・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・◆
  パーティクル対策方法のご紹介

 「知って得するTropel新情報」
  2025年9月19日号 VOL.H-0001
  https://a13.hm-f.jp/cc.php?t=M661151&c=6352&d=17d3
◆・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・◆

「知って得するTropel新情報」では、
Tropel装置の新情報や便利な機能などをお届けします。

今回のテーマは、パーティクル対策です。

ウェーハのTTV(GBIR)測定時、チャックに付着したパーティクルが
測定結果に影響することがございます。

このお悩みを解決する方法を2つご紹介します。


1. ガラスコーティングチャック:

   Tropelが最近、
  UltraSortII、FlatMaster-Semi Auto Wafer用の新チャックを開発しました。
    
   チャック表面がガラスでコーティングされており、
   パーティクルが付きにくく、付いたとしてもパーティクルの除去が簡単になりました。


2. パーティクル除去ソフト:
 
   パーティクルを認識して、解析時に除去する機能がございます。


弊社デモ機でご評価可能ですので、
ご興味がございましたら、是非お問い合わせください。

--

一覧に戻る

お問い合わせ Contact

048-441-1133

お問合せフォーム